当院の施術の流れ

〜妊娠中の患者様の体験談〜

30代(女性)

妊娠前のように薬を飲んだり、湿布を貼ったりできなくなり、つらい症状の対処法が分からず…

妊婦健診の際に助産師さんに相談した所、マタニティケア専門の鍼灸マッサージ院「銀のすず」をすすめられて通院を始めました。

妊婦ケアを初めて体系的に構築した銀のすず 禁忌とされていたマタニティ領域

妊娠中の鍼灸やマッサージは危険だ、という情報が当然だったころ、私たちは妊婦専門の鍼灸マッサージ院を開設しました。

そこに至った理由は、困っている方を見過ごすことができなかったからです。

つらい症状があっても、自然現象の一つであり、薬も飲めない。つまり医療では対処することができないということです。

まさにこれが私たちの仕事です。

少しでもつらい症状を緩和することができないのかと思い、1から作ることになりました。

東洋医学の古典から現代の婦人科のテキストまで、数百冊読み、まとめていきました。

そしてマタニティケアが築き上げることができました。

CHECK!

妊娠中は何らかの症状に悩まされる

その症状の緩和に鍼灸マッサージを取り入れては?

  • null

    POINT01

    妊娠は病気ではない・・・でも身体には大きな負担となる。

    妊娠は病気ではありませんが、女性の身体には想像以上の負担がかかります。 肩こりや腰痛、むくみ、不眠など、日々の不調をそのままにしていませんか? 鍼灸マッサージは、そんな妊娠中の身体の変化にやさしく寄り添い、自然なかたちで負担を和らげてくれます。 健やかなマタニティライフのために、心と体を整えるケアとしてとてもおすすめです。 

  • null

    POINT02

    安定した精神状態をキープする

    妊娠中はホルモンバランスの変化により、心が不安定になりやすくなります。 ちょっとしたことで不安になったり、気持ちが沈んでしまうこともあるかもしれません。 そんな時こそ、鍼灸やアロマセラピーがおすすめです。 心地よい刺激と香りが緊張をやわらげ、深いリラックスへと導いてくれます。 心と体のバランスを整え、穏やかな毎日を過ごすサポートになります。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    つわりや逆子などマイナートラブルが多い

    つわりを始めとするマイナートラブルは、病気ではないため、治療薬がありません。医療機関では「産めば治る」と言いますが、それを耐え抜くのは大変な苦痛です。私たちは、そんな妊婦さんを楽にしてあげたいと思い、できる限りのアプローチを試みます。

Access



銀のすず 渋谷恵比寿院

住所

150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1丁目3−10 EBISU TANAKA BLDG 6階

Google MAPで確認
電話番号

03-6455-0561

03-6455-0561

※営業・勧誘のお電話はお断りしております

営業時間

8:30~21:00(当日の最終受付時間18:30)

定休日

年末年始

店舗詳細 店舗画像

Access

JR有楽町、JR東京駅、東京メトロ銀座一丁目駅、京橋駅、銀座駅、宝町からアクセス

早いお時間から治療をしています。

銀のすず 銀座院

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座1丁目4−3 銀座SFビル 4階

Google MAPで確認
電話番号

03-6228-7380

03-6228-7380

※営業・勧誘のお電話はお断りしております

営業時間

8:30~21:00

定休日

年末年始

代表者名 鈴木 元
店舗詳細 店舗画像

    Related

    関連記事