妊娠しづらさには、身体の“整え”が必要な時もあります。 体外受精を何度繰り返しても結果が出ない。

その原因は「卵子の質」や「子宮環境」にあるかもしれません。 医療だけでは届かない“からだの土台”を、鍼灸でやさしく整えます。

CHECK!

銀のすずが選ばれる理由

選ばれるにはエビデンスがある!!!

  • null

    POINT01

    不妊クリニックからのご紹介多数

    ●表参道・青山エリアだけでなく各エリアの不妊治療クリニックとの連携

    ●不妊治療クリニックの治療法を熟知、精通している

    ●こちらからクリニックを紹介することも多い

  • null

    POINT02

    恵比寿駅から徒歩3分、青山・表参道からも乗換え1回

    ●通いやすく、仕事帰りにも立ち寄れる立地

    ●完全予約制・プライベート空間で安心

    ●完全個室

    ●女性スタッフ常駐

  • null

    POINT03

    年齢・体質に合わせた完全オーダーメイド施術

    ●30代後半~40代の方の妊活サポートに力を注ぎます

    ●体質・周期・治療歴をもとに細かく施術計画を立案

    ●生活習慣の改善をサポート

当院におすすめな方です
・青山、表参道近辺にお勤めで、通いやすい鍼灸院を探している方
・不妊治療中にできることを最大限にやっておきたい方
・40代でも希望を捨てたくない方
・妊娠体質をつくって、次こそ成功したい方


妊娠しやすい身体づくり

~当院に通う患者様の体験~


最新の研究:鍼灸と不妊治療の効果

鍼灸治療が効く!!!

Effects of acupuncture on pregnancy outcomes in women undergoing in vitro fertilization: an updated systematic review and meta-analysis - PubMed

  • 1. 臨床妊娠率と出生率の向上

    2023年に発表された系統的レビューとメタアナリシスでは、鍼灸治療を受けた女性の臨床妊娠率が43.6%、対照群が33.2%であり、鍼灸群の方が有意に高い結果となりました(P < 0.00001)。​ また、出生率においても鍼灸群が38.0%、対照群が28.7%と、鍼灸治療が有効であることが示されています。

  • 2. 鍼灸の種類と施術タイミングの影響

    同研究では、手動鍼、電気鍼、経皮的電気刺激など、さまざまな鍼灸の方法が検討されました。​ 特に、胚移植の前後や排卵誘発期間中に鍼灸を行うことで、妊娠率の向上が期待できるとされています。​ また、施術回数が4回以上の場合、効果がより顕著であることが報告されています。

  • 3. 高齢女性への効果

    2023年の研究では、腎気虚証と診断された高齢女性に対して鍼灸治療を行った結果、良好な胚の割合や累積妊娠率が有意に向上しました。​また、卵胞液の代謝プロファイルにも好影響が見られ、卵子の質の改善が示唆されています。

MENU 不妊治療コース

不妊鍼灸治療                  8000円
不妊鍼灸マッサージ治療60分           9500円
不妊鍼灸マッサージ治療90分                13500円

※各種オプション  美顔鍼、頭皮鍼、カッピング、骨盤矯正        各1500円

Q&A 今さら聞けない


Q どれくらい通えば効果が出ますか?
A

通常3〜6ヶ月が目安です。個人差がありますが、周期に合わせて計画を立てます。

Q 年齢が高いと妊娠は難しいですか?
A

年齢に関わらず“卵子の質と子宮環境”を整えることで可能性は広がります。

Q 男性不妊に鍼はいいのですか?
A

精子の質や運動率UPに鍼は効果的です。ご妊活中の男性も多くいらっしゃっています。

Q 生理中に鍼はできますか?
A

問題ございません。出血のある間のご来院をおすすめいたします。出血を促進し、デトックス効果をUPさせます。

Access



銀のすず 渋谷恵比寿院

住所

150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1丁目3−10 EBISU TANAKA BLDG 6階

Google MAPで確認
電話番号

03-6455-0561

03-6455-0561

※営業・勧誘のお電話はお断りしております

営業時間

8:30~21:00(当日の最終受付時間18:30)

定休日

年末年始

店舗詳細 店舗画像

    Related

    関連記事